風太君 | |||
![]() |
宮崎県 2006年7月21日生まれ 享年4ヶ月 (2006.11.24) 場所 認可保育園 発見時 うつ伏せ寝 |
||
備考 11月22日布団に顔を埋めたうつ伏せの状態で発見 病院に搬送され2日後に死亡 |
|||
宮田風歌 | 菜穂ちゃん | ||
![]() |
大分県 1998.4.3生れ 長女 享年 11ヶ月 (1999.3.26) 場所 認可保育園 時間 お昼寝中 発見時 うつ伏せ寝 |
![]() |
神奈川県 1993.2.8生れ 次女 享年 20時間 (1993.2.8) 場所 病院 発見時 うつ伏せ寝 |
現在 『一つのケース』として発表しました。 |
備考 誕生当日深夜に2時間30分以上 うつ伏せ寝のまま放置され窒息死。 最高裁にて敗訴 |
||
美玲ちゃん | 湧介君 | ||
![]() |
出身地 生年月日1998.9.24 享年 七ヶ月 (1999.4.18) 場所 時間 発見時 |
東京都 平成7年1月5日生まれ 次男 享年 七ヶ月 (平成7年8月9日) 場所 病院 発見時 うつ伏せ寝 |
|
備考 生後3日目の事故、蘇生はしたものの、 植物状態にて七ヶ月後死亡 現在2001年10月17日高裁にて勝訴(詳細) |
|||
あやかちゃん | 莉櫻(りお)ちゃん | ||
|
長崎県 1996.12.1生まれ 次女 享年 四ヶ月 (1997.4.14) 場所 認可保育園 発見時 うつ伏せ寝 |
茨城県 平成9年3月28日生まれ 長女 享年 4ヶ月 (平成9年7月28日) 場所 病院新生児室 発見時 うつ伏せ寝 (病院は仰向けに寝かせたが 自分で寝返りをしたと言っている) 生後16日目の事故 |
|
現在 勝訴確定 詳しくは あやかちゃんのお写真をクリックするとHPへジャンプします。 |
備考 平成9年4月13日の事故、蘇生3ヶ月後死亡 |
||
南美(みなみ)ちゃん | 真滉(まひろ)君 | ||
![]() |
神奈川県 1998年7月6日生まれ 長女 享年 2ヶ月 (1998年9月4日) 場所 病院内託児施設 発見時 うつ伏せ寝 |
![]() |
千葉県 平成11年1月28日生まれ 次男 平成11年6月16日事故 (生後4ヶ月目の事故) 享年一歳8ヶ月 (2000/8/16) 場所 病院 発見時 うつ伏せ寝 |
備考 入所3日目の事故 心配停止状態で保母が発見、蘇生中に気管から ミルクが確認された。 事故翌日死亡 現在 2000年11月13日提訴 南美ちゃんをクリックするとホームページへジャンプします。 |
備考 事故後1年2ヶ月の間、きわめて脳死に近い状態 平成12年8月16日早朝他界 詳しくは、ご自身のホームページにて発表されています。 真滉君をクリックすると、ホームページへジャンプします。 |
||
翔(かける)君 | 志保ちゃん | ||
![]() |
福岡県 1999年7月29日生まれ 長男 享年 6ヶ月 (2000年1月20日) 場所 認可保育所 発見時 うつ伏せ寝 |
![]() |
東京都八王子市 1997年12月10日生まれ 長女 享年 39日 (1998年1月18日) 場所 都立小児病院 発見時 うつ伏せ寝 志保ちゃんをクリックすると 馬場さんが作成された 応援ページへジャンプします。 |
現在 保育園からの誠意をまっている。 |
備考 軽い胃の軸捻転の治療の為、うつ伏せ寝にされた。 入院翌朝発見。数時間放置されていた。 2004年4月28日勝訴確定 |
||
涼介君 | 諒君 | ||
![]() |
大分県 1999年6月17日生まれ 長男 享年1歳20日 (2000年7月6日) 場所 無認可託児所 発見時 仰向け寝? |
![]() |
茨城県日立市 1998年5月28日生まれ 三男 享年1歳9ヵ月 (2000年3月13日) 場所 スキー場託児室 発見時 うつ伏せ寝 |
備考 詳しい説明無し、 発見時仰向け寝と言うが、抱き起こすと、口の中から 吐物が確認されたらしい。 風歌と同じ、大分県佐伯市の赤ちゃんです。 |
備考 施設側から納得のいく説明無し。 諒君が天使になる3日前のお写真です。 ご家族がHPを公開されました。 諒君をクリックするとHP『諒の部屋』へジャンプします |
||
凪咲(なぎさ)ちゃん | 隆悟(りゅうご)君 | ||
![]() |
愛媛県 1997年10月7日 生まれ 次女 享年 生後2ヶ月 (1997年12月8日) 場所 無認可保育園 発見時 うつ伏せ寝 |
![]() |
神奈川県 2000年7月22日生まれ 次男 享年2ヶ月1日 (2000年9月23日) 場所 病院(NICU) 発見時 うつ伏せ寝 |
現在 2001年7月11日に4年の裁判を経て和解 うつ伏せ寝と窒息死の因果関係を認める 勝訴的な和解を迎えた。 |
備考 1100グラムの早産で生まれたが、経過は順調で そろそろ退院と言われた矢先の監視モニターを外された2日後の事故 |
||
樹生(たつき)君 | 瑛南(ヨンナム)ちゃん | ||
![]() |
愛知県 1997年1月1日生まれ 次男 享年生後2ヶ月 (1997年3月7日) 場所 病院内保育園 発見時 うつ伏せ寝 |
![]() |
東京都 1991年9月30日生まれ 享年 2歳3ヶ月 (1994年1月3日) 場所 都立O病院 |
備考 乳児用ラックにうつ伏せ寝にされ 4時間以上放置されていた。 |
備考 詳細については、現在遺族がHPを公開予定です。 完成次第紹介させていただきます。 |
||
涼介(りょうすけ)君 | 愛ちゃん | ||
![]() |
埼玉県 2000年11月9日生まれ 享年生後4ヶ月 (2001年3月15日) 場所 無認可保育園 発見時 同じベビーベットの中で 八ヶ月の赤ちゃんの 下敷きになっていた。 |
神奈川県 平成5年10月14日生まれ 享年生後4ヶ月 (平成6年2月14日) 場所 無認可保育園 発見時 同じベビーベットの中で 7ヶ月の赤ちゃんと一緒に寝かされ うつ伏せ寝で発見された。 |
|
備考 2001年7月12日 施設の改善を盛り込んだ勝訴的和解を完了している。 |
備考 2001年9月和解が成立 詳細については、『ちびっこ園問題を考える会』のHPにて発表されています 是非参照してください。 |
||
真理子ちゃん | 飛士己(ひとき)君 | ||
![]() |
千葉県 昭和48年5月4日生まれ 長女 享年生後9ヶ月 (昭和49年2月18日) 場所 無認可保育園 発見時 口にタオルが 詰まっていたとの 証言があり、2時間30分 放置されていた。 |
飛士己君をクリックすると ホームページへジャンプします。 |
香川県 平成12年12月25日生まれ 長男 享年1歳2ヶ月 (平成14年2月19日) 場所 無認可保育園 保母による虐待の証言あり、 しかし解剖所見はSIDSの疑い |
備考 経営者は事故当時刑事罰を受けているにもかかわらず。 1999年7月最高裁で遺族の請求は棄却されました。 詳細は『ゆりかごの死』という本の277ページから書かれています。 |
備考 新しいページにて詳しく報告しています。 |
||
友美ちゃん | 咲月ちゃん | ||
お写真はありません。 (理由について) |
千葉県 1989年7月13日生まれ 長女 享年1歳2ヶ月 (1990年9月24日) 場所 無認可保育園 解剖結果 吐物吸引による 窒息 |
![]() |
埼玉県 1999年7月13日生まれ 長女 享年7ヶ月 (2000年3月1日) 場所 無認可保育園 発見時 うつ伏せ寝で真下を向き 布団が絡まった状態 |
備考 詳しい状況やお写真が無い理由などについて、 メールを戴いています。 そちらを参照してください。 戴いたメールです。 |
備考 事故状況が明らかになり、和解済み 咲月ちゃんのお母さんよりコメントを戴いています。 『愛する我が子を亡くすほど、辛く悲しいことはありません。 二度とこのような悲しい事故が起きませんように。』 |
||
まどかちゃん | 隆吉(りゅうきち)君 | ||
![]() まどかちゃんをクリックすると 関連ページへジャンプします |
兵庫県 平成6年12月10日生まれ 長女 享年4ヶ月 (平成7年4月19日) 場所 認可保育園 発見時 うつ伏せ寝 で顔を真下に向けた状態 |
![]() |
神奈川県 平成10年6月25日生まれ 享年4ヶ月 (平成10年11月3日) 場所 公立病院小児科 発見時 うつ伏せ寝 死因は解剖無しで 『SIDSの疑い』とされる 平成17年11月25日 横浜地裁にて遺族の勝訴 を迎えました。 |
備考 平成14年9月27日最高裁で遺族の勝訴を迎える。 寝具の状態と安易なSIDS判定に警鐘を鳴らす とても意味のある判決が下りました。 |
備考 軽い肺炎で入院中、初めて寝返りをしたので 看護婦に注意を頼むが、翌朝、うつ伏せで心肺停止状態で発見される。 |
||
雪音(ゆきね)ちゃん | 海希(みずき)ちゃん | ||
![]() |
福岡県 2001年12月29日生まれ 長女 享年10ヶ月 (2002年11月1日) 場所 無認可保育園 発見時 ? |
福島県 2001年9月16日生まれ 長女 享年1歳17日 (2002年10月3日) 場所 無認可保育園 発見時 うつぶせ寝 |
|
備考 発見時、朝には無かった親の知らない怪我が 顔や身体から数カ所見つかるが、施設からの説明無し。 |
備考 二つ折りのタオルケットを頭からかぶり うつ伏せのまま一時間ほど放置されていた。 平成15年11月20日、海希ちゃんの四十九日から一年目の日 ご家族は施設を提訴しました。 |
ISA |
|||||
月齢 | 場所 | 発見体位 | 解剖 | 死因 | 状況 |
3ヶ月 | 託児所 (無認可) |
うつ伏せ | 有 (行政) |
窒息(吐物吸引) | 朝8:12に保育所に預ける。 9:05分に保母が異常に気付くが既に死亡しており、 救急車から下ろされずに戻った。事故時、 乳児17名に保母2名の保育だった。 【H4.3.9事故・死亡】 |
9ヶ月 | 託児所 (無認可) |
うつ伏せ | 有 (司法) |
窒息 | 口の中いっぱいに、バスタオルが詰っていた。 2時間30分放置される。 【S49.2.18事故・死亡】 |
6ヶ月 | 託児所 (無認可) |
うつ伏せ | 有 (行政) |
ライ症候群 | 朝9時にうつ伏せに寝かされ、4時間放置。 ミルクは一度も与えられず、誰も見ていなかった。 保母が発見。鑑定医の話では、窒息の可能性もあるとの事。 【H5.11.29事故・死亡】 |
4ヶ月 | 託児所 (認可) |
うつ伏せ | 有 | SIDS(推定) 窒息 (一審判決で認定) |
震災処理の為、赤ちゃんを預けた初日の事故。 10時にうつぶせ寝にされ、12時に保母に発見される。 顔が真下を向いていた。 【H7.4.19事故・死亡】 |
2ヶ月 | 保育所 (病院内) |
うつ伏せ | 無 | SIDS? (死亡診断書に記載) |
朝8:50分に、スウィング式ラックにうつ伏せに寝かされる。 12時10分に保母が死亡しているのを発見。 蘇生時に吐乳が吸引される。 解剖していないにもかかわらず、 死亡診断書にSIDSと記入される。 【H9.3.7事故・死亡】 |
3ヶ月 | 保育園 (認可) |
うつ伏せ |
無 |
SIDS |
発見後、脳死状態で病院へ搬送され一命は取り留めるが、 植物状態。事故時の状況説明は一切無し。 誰がうつ伏せにしたのかさえ解らない。 ≪H6.8.17事故≫【H11.死亡】 |
月齢 | 場所 | 発見体位 | 解剖 | 死因 | 状況 |
3ヶ月 | 託児所 (無認可) |
うつぶせ | 有 | 窒息 | 預けた初日の事故。11時15分にうつ伏せに寝かされ、 12時5分に一度確認された後、 13時15分に死亡しているのを保母が発見。 鼻と顎に圧迫痕がある。 【H9.1.25事故・死亡】 |
4ヶ月 | 保育園 (認可) |
うつ伏せ | 有 | SIDS (推定) |
保育園側から、 「うつぶせに寝かせたのではなく、うつ伏せに置いただけ」 と説明される。死亡時の状況が良く解らない。 解剖医には、仰向けと伝わっていてSIDSと診断されてしまう。 【H9.4.14事故・死亡】 |
3ヶ月 | 保育園 (無認可) |
うつ伏せ | 有 | 肺炎 | うつ伏せにして目を離した間の事故。 顔が真下に向き、布団に埋まった状態を保母が発見。 【H10.1.20事故・死亡】 |
10ヶ月 | 保育園 (病院内) |
うつ伏せ | 有 | 窒息の疑い | うつぶせ寝にした後、4時間放置される。 蘇生は小児科の看護婦である母親が行う。 かなりの吐瀉物が吸引される。衣服も汚れていた。 【H10.3.12事故・死亡】 |
2ヶ月 | 保育園 (無認可) |
うつ伏せ | 無 |
? |
詳細は全く説明を受けていない。 |
4ヶ月 | 保育園 (無認可) |
うつ伏せ | 有 (司法) |
SIDS |
初めてうつ伏せに寝かされた。 |
4ヶ月 | 保育園 (無認可) |
うつ伏せ | 有 (司法) |
SIDS、又は、 鼻口部圧迫による窒息 |
11時頃にミルクを飲ませた後、 11時40分頃うつ伏せに寝かされた。 12時半頃、顔を真下に向け死亡しているのを 保母が発見。死亡推定時刻は12時頃。 【H8.3.18事故・死亡】 |
6ヶ月 | 保育ママ | 不明 | 有 蘇生 (2週間生存) |
不詳 |
預けたばかりで起こる。泣き声が変だったので、 |
月齢 | 場所 | 発見体位 | 解剖 | 死因 | 状況 |
2ヶ月 | 託児所 (病院内) |
うつ伏せ | 有 (司法) |
間質性肺炎 | 入園3日目の事故。 顔を真下に向け心肺停止しているのを発見される。 蘇生中に、ミルクが吸引される。 ≪H10.9.3事故≫【H10.9.4死亡】 |
11ヶ月 | 保育園 (認可) |
うつ伏せ | 有 | SIDS | 昼寝中に起こる。乳児7名に保母1名 後の保母達は、会議をしていた。 静かだからと1時間30分放置され、発見時は顔を真下にし、 体は冷たくなっていた。 【H11.3.26事故・死亡】 |
4ヶ月 | 託児所 (病院内) |
うつ伏せ (寝返り) |
有 | SIDS | 1週間前に初めての寝返りをしたばかりで、 自分で腕が抜けない状態だった。 顔が真下を向いた状態で発見。 看護婦の母親が蘇生時に吸引した時には、大量の痰が引ける 【H11.4.15事故・死亡】 |
6ヶ月 | 保育園 (認可) |
うつ伏せ | 有 (行政) |
SIDS | 1週間の試し保育中に起きた事故 【H12.1.20事故・死亡】 |
7ヶ月 | 保育ママ | うつ伏せ (寝返り) |
有 (司法) |
低酸素脳症による 脳浮腫、 及び、 うつ伏せによる 換気障害 |
乳児3名に保育ママ1名。 離乳食を作っていて目を離した間の事故。 寝返りをして、うつ伏せの状態で発見される。 ≪H12.2.29事故≫【H12.3.1死亡】 |
4ヶ月 | 託児所 (無認可) |
うつ伏せ | 有 (司法) |
窒息 (鼻口閉塞) |
妻の誕生日にディズニーランドに行く為、 たった1日預けての事故。 死後2時間もの間気付かれずに放置。鼻が完全に潰れていた。 【H3.1.23事故・死亡】 |
4ヶ月 | 託児所 (ホテル内) |
うつ伏せ | 有 | 窒息 (鼻口閉塞) |
結婚1周年に同ホテルから食事に招待され、 食事中ホテルの託児所に預けた間の事故。 【S60.9.22事故・死亡】 |
3ヶ月 | 託児所 (病院内) |
うつ伏せ | 無 | うつぶせ寝による窒息 |
保母がうつ伏せにして、数分後に戻ったところ、 |
月齢 | 場所 | 発見体位 | 解剖 | 死因 | 状況 |
1才2ヶ月 | 託児所 (無認可) |
仰向け |
有 | 窒息 又は SIDS |
事故時、50名の保育時に対して、保母5名。うち1名は欠勤、 1名は昼食の為外出、1名は美容院へ、 事実上保育にあたっていたのは、2名しかいなかった。 【S47.12.14事故・死亡】 |
1才9ヶ月 | スキー場 (ベビールーム) |
うつ伏せ | 有 (司法) |
SIDS | 預けて2時間後の事故。1時間半泣いていたので、 手足を押さえつけ寝かしつけた後、保母は隣の部屋へ。 午後3時頃、死亡発見。口の周りに、吐瀉物あり。 【H12.3.13事故・死亡】 |
2ヶ月 |
託児所 |
うつ伏せ |
有 |
SIDSか、 又は、窒息 |
預けた初日。不起訴となるも、審議会に申し立て不起訴不当。 |
1才3ヶ月 | 会社 (託児室) |
うつ伏せ | 有 (司法) |
窒息 (病死肺炎) |
4日目の事故。お弁当を食べた後、 泣いている児をうつ伏せにして寝かせる。死亡発見。 吐瀉物有り。死因は吐物誤嚥による窒息 (診断は肺炎で病死)【H13.5.21事故・死亡】 |
4ヶ月 | 保育園 (無認可) |
仰向け ≪顔に他の児が被さる≫ |
有 (司法) |
不詳 |
ひとつのベットに二人の赤ちゃんを寝かせ、 |
1才3ヶ月 | 保育園 (無認可) |
首に紐が 引っかかった 状態 |
有 (司法) |
頚部圧迫の窒息 | 幼児の背丈くらいの低い所に巾着袋をかけていた。 首に巾着袋の紐を引っ掛けたまま心肺停止で発見される。 上記と同じ保育園。 【H9.12.26事故・死亡】 |
4ヶ月 | 保育園 (無認可) |
うつ伏せ | 有 (司法) |
窒息 | ひとつのベットで他の児と一緒に寝かされていた。 まだ一人では寝返りができなかったが、 発見時にはうつ伏せになっており、心肺停止。 上記2件と同じ保育園。 【H6.2.14事故・死亡】 |
月齢 | 場所 | 発見体位 | 解剖 | 死因 | 状況 |
9ヶ月 | 保育園 (無認可) |
不明 |
無 |
1週間目の事故。保母から「食事中に、けいれんして倒れた。」 との電話で病院に駆けつけたところ、緊急手術をしていた。 脳内出血で、一命は取り留めたものの、3級の障害を負ってしまう。 園は、一切の説明もないまま、その後閉鎖となる。 ≪H2.2.5事故≫ |
|
6ヶ月 | 保育園 (無認可) |
うつ伏せ | 有 (病理) |
原因不明 |
【H10.10.31死亡】 |
ISA (赤ちゃんの急死を考える会)調査 病院事例 |
|||||
月齢 |
場所 |
発見体位 | 解剖 | 死因 | 状況 |
1日 |
産院 |
うつ伏せ |
有(司法) |
窒息 | 正常分娩(3286g)で元気な女児出産。当日深夜、 うつ伏せ寝のまま、2時間30分以上放置され、 死んでいるのを発見される。 当初、病院側は全面的に謝罪したが、 半年後にSIDSを主張。【H5.2.9事故・死亡】 |
3日 | 大学病院 産科新生児室 |
うつ伏せ |
有 |
窒息 |
母親と看護婦が一緒に発見。顔が真下を向いていた。 |
59日 |
総合病院 |
うつ伏せ | 蘇生 (生存) |
窒息? | 気管支炎で入院中に事故。点滴の為、 手を固定されたまま、うつ伏せにされ放置。 顔を真下に向けた窒息状態で発見。 蘇生するものの重度の障害を負う。 窒息とカルテに記入があるが、 退院後ニアミスSIDS(ALTE)と主張。 ≪H4.1.12事故≫ |
0日 (14時間) |
産院 新生児室 |
不明 | 無 | ? | 32週に帝王切開で出産(1775g)。 元気だったが夜に死亡。死因は不明と言われる。 その後病院はSIDSを主張。 この病院は別の窒息訴訟で和解したばかり。 【H7.11.8事故・死亡】 |
6ヶ月 | 大学病院ICU | うつ伏せ | 蘇生 (生存) |
窒息? | 口蓋裂手術の後、入院中の事故。発見時 顔の左半分が埋まっていた。 右の鼻にはガーゼが詰っていた。 また、手足には抑制帯が付けられ身動きが出来ない 状態だった。 蘇生したものの重度の障害を負う。≪S63.12.6事故≫ |
39日 | 都立病院 小児科 |
うつ伏せ | 有 (病理) |
不詳 | 胃の軸捻症(軽症)の為、うつ伏せ寝練習の為に入院。 医者に病院は硬いベットで、24時間監視体制で安心なので と勧められた。入院初日の事故。数時間、放置されていた。 【H10.1.18事故・死亡】 |
月齢 | 場所 | 発見体位 | 解剖 | 死因 | 状況 |
2ヶ月 |
公立病院 |
うつ伏せ | 蘇生 (生存) |
SIDS? |
風邪で入院中の事故。うつぶせ寝を嫌がり苦手である事を |
2日 |
病院 |
不明 | 無 | SIDS |
死んでいるのを看護婦が発見するが、詳細は不明。 |
2日 | 病院 新生児室 |
うつ伏せ? | 無 | ? |
ミルクを飲ませた後、朝8時頃、看護婦により、 |
一日 | 病院 新生児室 |
うつ伏せ | 有 (司法) |
SIDS | 夜中の2時に授乳後、ゲップが出ないので 横向きに寝かされる。 4時に看護婦が発見した時にはうつ伏せだった。 解剖医に「窒息なら顔に跡が残る」と言われ、 SIDSになってしまう。 【H6.7.21事故・死亡】 |
2週間 |
総合病院 |
うつ伏せ |
有 (病理) |
SIDS | 双子の一人。出生時(2010g)モニターは 4日間付けていたが、 元気なのではずされた。病院は仰向け寝に寝かせたが、 発見時はうつ伏せ寝だったので、生後2週間の児が、 自分で寝返ったのではないかと説明する。 ≪H9.4.13事故≫【H9.7.28死亡】 |
2才4ヶ月 | 都立病院 | 不明 | 無 | ? |
血液疾患があった。高熱(40℃近く)あった |
5ヶ月 |
公立病院 |
うつ伏せ |
無 | SIDSの疑い |
軽い肺炎で入院中、初めての寝返りをしたので |
月齢 | 場所 | 発見体位 | 解剖 | 死因 | 状況 |
2ヶ月半 | 公立病院 | うつ伏せ | 蘇生 (生存) |
ニアミスSIDS |
口蓋裂手術の為、入院した2時間後にうつ伏せで |
4ヶ月 | 公立病院 小児科 |
うつ伏せ | 有(司法) (一年間生存) |
警察が 捜査中のため 教えてもらえない。 |
細気管支炎で入院中の事故。あやす為に、 |
4ヶ月 | 都立病院 | うつ伏せ (寝返り) |
有 (行政) |
窒息の可能性が高い | 喘息で入院した翌朝の死亡発見。入院手続きの際、 寝返りしてうつ伏せになり、苦しんでいた状態を目撃。 病院と寝返り予防の約束をするが、 事故時何も対策はとられていなかった。 【H10.10.21事故・死亡】 |
0日 (2時間) |
産院 新生児室 |
仰向け | 有 (司法) |
羊水吸引による窒息 |
出生2時間後、死亡しているのを発見。葬儀後、 |
4ヶ月 | 総合病院 | うつ伏せ (寝返り) |
有 | SIDS | 風邪で入院中3日目の事故。23時にミルクを飲ませ、 仰向けに寝かせた。0時にうつ伏せで死亡発見。 ミルクを吐いていた。初めての寝返り。 【H12.3事故・死亡】 |
2日 | 産院 新生児室 |
うつ伏せ | 蘇生 (一年弱生存) |
窒息? |
元気に出産。2日目の深夜0時頃、うつぶせ寝にされ |
2日 | 産院 新生児室 |
うつ伏せ | 有 (司法) |
窒息 (鼻口閉塞) |
同一病院にて、一晩に二人の乳児が死亡新生児20人、 |
月齢 | 場所 | 発見体位 | 解剖 | 死因 | 状況 |
2日 | 産院 新生児室 |
うつ伏せ | 有 (司法) |
窒息 (用水吸引) |
事例20・21と同じ病院での事故。横向けに寝かされ、 |
0日 (9時間) |
産院 新生児室 |
横向き? | 無 | SIDS | 正常分娩(2490g)にて出産。異常を看護婦が発見し、 蘇生するものの、6日後死亡。看護婦の説明がまちまちで、 不信感が残る。 ≪H7.3.10事故≫【H7.3.16死亡】 |
0日 (数時間) |
総合病院 参加新生児室 |
不明 | 無 | SIDS | 正常分娩。看護婦が発見。 CTスキャン、レントゲン等を撮るが原因は解らず。 解剖は断る。SIDSだったと納得している反面、 看護婦によって説明がまちまちだったので、不信感が残る。 【H4事故・死亡】 |
0日 (14時間) |
大学病院産科 新生児室 |
うつ伏せ | 無 | SIDS |
正常分娩(3450g)にて出産。 |
2ヶ月 | 公立病院 | うつ伏せ | 有り (司法) |
SIDS(推定) | 28週(1100g)で生まれ、順調に育っていた為、 モニターを外された2日後。35分間見ていなかった。 うつ伏せでシーツ痕がおでこと鼻に付いていた。 【H12.9.23事故・死亡】 |
2週間 | 総合病院 | 不明 | 有 (司法) |
SIDS | 先天性検査の為、来院したら、 黄疸の数値が数値が高く入院となる。 一旦退院しているので、新生児室にも入れず、 保育器に入れられ、廊下のような所に置かれ死亡発見。 「吐物吸引による窒息」と担当医師による念書がある。 【H12.8.19事故・死亡】 |
2時間 |
産院 新生児室 |
仰向け (顔が埋れていた。) |
無 | 窒息 | 無痛(麻酔)分娩で元気な児を出産後、 分娩台の母の横に児を置かれる。 母が2時間半後に麻酔から醒めると、児は顔が埋れ、 冷たくなっていた。病院はSIDS、 もしくは、窒息ならば母の責任であると主張。 【H13.5.7 事故・死亡】 |
他にもたくさんの犠牲者がいます。
少しずつ更新して行きます。